2025年の目標

2025年の目標

あけましておめでとうございます!

2024年の年越しは下北沢のよく行くバーで越したのですが、本当にお金もないのに背伸びしてたくさんテキーラを頼んでしまい、2月まで生きているかわかりません。。せめて1/30の誕生日までは生きていてほしいと願っているCkisaiです。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

さて2025年の目標を設定しようと思っているのですが、皆さんはもう決めていますか?

私は11月くらいからずっと決めてました。「あくまでも目標」ではなく「なんとしても達成するもの」としてちゃんとやり切るためにもこうしてネットに履歴を残しておこうと思いこの記事を書きました。

2025年の目標

1. 英語力向上

まずはなんとしても今年中に英語力を伸ばしたいです!!!

元々小さい頃からMaroon5が大好きで英語を使って仕事したり生活したいと思っていました。なので学生のことは血眼になりながら英語を勉強して東京外国語大学の言語文化学部に入ろうと思っていましたが、世界史でつまづいてしまい2次試験が振るわず落ちてしまいました。。

そこから焦燥感を感じずっと勉強してきており、今現職で英語をたまーに使って仕事ができる環境にはなっていますが、最近になって

(あれ、俺英語勉強してきたのに会話できてないじゃん)

と感じるようになってきました。

確かにメールや文面であればなんの苦悩もなくやり取りができるものの、いざ喋ると何にも伝わらない時があったり聞き取れなかったりと、まさに日本人らしい課題に直面してしまったのです。

そこで考えたのは、「毎日1分でもいいからシャドーイングして英語を話すことに抵抗がない状態を作ろう!」という目標です。

Notionにその日のシャドーイングを記録していき、なにがどこまでできるようになったのかを日々実感しながら「あぁまだこの尺の動画は厳しいかぁ」「ようやく字幕なしでもこの尺はできるようになったんだ!」という気持ちになりながら積み重ねる習慣を身につけようと思っています。

来年の今頃には英語でコンテンツが作れるくらい、上達していたいです。

2. 自分発信のコンテンツで人に認知される

私は本当に承認欲求に塊で、コンテンツを発信するのが大好きなんです。

でも大半は自己満足でなんの成果もない趣味だったのでせっかくなら色々みてもらって評価してもらいたいなぁと感じ始めました。

このブログももちろんですが、ラジオ的なコンテンツもやりたいなあと思っておりまして、タモリさんみたいに素人からメディアスターになれたらこれほど嬉しいことはないなと思ってます。

これについてはまた準備できたら色々ブログで更新をしていこうと思っています 

3. 「副業」とやらをやってみる

これですよ。私がやりたいことは。

副業って聞くと怪しいイメージしかないと思いますが、そもそも私はエンジニアが本業なので、割と副業には向いている職業かなと思ってます。

仕事はくれる知人もいるのであとは自分だけという状態なんですが、なかなか踏み出せず2024年は終わってしまいました。

目標は確定申告をすることです。いざやるなら絶対しんどいんですが、これがあることで2025年は頑張ったなという満足感を得られる(と信じてる)ので副業を目標にしました。

皆さんも目標をネットに貼り出すことで逃げられない状態を作るといいですよ(?)

ブログに戻る